2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

OpenOffice.org 3 システム要件

ここんところトラブル続きで、購入時点に遡っての手続きを進めていったところOpenoffice.org3.01をインストールすることとなった。クイック起動も付加されていて満足のいったものとなっている。同じく他の場所に行ったらダウンロードして手続きできるかと検…

StarSuite9をインストール UpdateサイトをSearch

すでにOracleに統合されたということでOracle Secure Enterprise Searchにて「StarSuite」をSearchした。GooGleで無料配布実施されたStarSuite8について、マニュアルがPDFファイルで登録されていて有意義だった。しかし、StarSuite9マニュアルは日本語ではな…

Partition Savingについて

通常WindowsXPとか使っていてFDドライブがついているとする。FDドライブにFD1枚をいれて右クリックしてショートカットメニュー表示でフォーマットを選択してMS−DOSの起動ディスクを作るにチェックを入れて起動FDを作る。 ※ 参考詳細サイトDOS起動…

1290542567**仮想な背中サイトが変更、新サイトsourceforge.jpで、VFDという名称でリリース

VFDサイト:http://sourceforge.jp/projects/sfnet_vfd/releases/ SONY製FD販売が2011年3月で終了。仮想FD(Virtual Floppy Drive)の存在は大きくSourceForge.JP サイトへ移動した。 その探し方は、GooGle Serachで検索「virtual floppy drive&ダウンロー…

仮想な背中(vfd21-080206.zip)を使ってみて(感想)

最初ソースファイルをダウンロード、中身を読んで行くとVB6.0sp6ランタイムの必要性を感じインストール 通常ペースに仮想FDドライブを作り、起動用FDにフォーマットしたのちsavepartの4個のファイルを仮想FDドライブに入れた。つぎに、バックアップ時に作成…

VFDでPartition-Savingをイメージ化して自作用CD-R(BootCD-R)に採用する方法(一部PCJAPANより引用)

フロピィ起動によるパテーションバックアップで有名なsavepartも一工夫する必要が生じた。それは、番外:Partition-Savingを使ってを参考にしながら、savepartを含んだBootCD-Rのイメージファイル登録サイトを探すか、ユーザー自身でcfgファイルやバッチファ…

ふと思い出したサイト

OpenOffice.org.Baseの参考書データCD通販サイト(って) 1台1CDルール契約が特徴 http://www.kananet.com/openoffice/openoffice.htm 保健・医療関連インターネット総合情報サイト(のこと。) http://www.kananet.com/health/indexj.htm …

エピソード2)修復セットアップによるOS修復は、時間のない者には合わない

DドライブからCドライブに戻して、セットアップCDをCDドライブに入れながら修復セットアップ(R)を選んでOSのみを修復再インストールところまではこぎつけたが、OS認証後のバージョンアップデートsp3以降のWindowsUpadate(hot…

エピソード1)VistaPE起動画面からWindowsXPのセットアップ劇

2008年9月発売のあった雑誌「トラブルレスキューCDの作り方を読みながら作ったWindowsXPCDセットアップでVistaPE画面からWINNT32.exeを起動してインストールを試みた。Cドライブに4個(2個のフォルダと2個のファイル)がインストールされているのを…

慣れないexcelデータベース、OpenOffice.org.Base

慣れないEXCELデータベース:Excel(エクセル)基本講座:データベース クエリ(データ抽出)を使った100行以上の表データ 簡単に驚くほど容易に出来上がる。しかし、途中Microsoft Queryが起動メモリー低いのか??フリーズ。対策案を模索中 同じ手順はでき…

正確な文字入力

限りなく完璧に近いタイピング入力(方法)とは練習に練習だろうか。 文字入力者自身に求められる正確性タイピング練習 「文字が正確に入力できない。」ことが誰にでもあるがどのような対策を講じているのだろうか。「原稿は正確に書き,文字は正しく入力」…

慣れない窓の杜 - Partition Wizard Home Edition

なんか頻繁に使ってみたいフリーソフトだが窓の杜 - Auslogics Disk Defragと同じ(家庭内利用のみ)の付帯条件つきフリーソフトだ。試しにダウンロードBootCDモードのイメージファイルを使ってみたところ同じ画面が出てインストールせずにパテーションの変…

パソコンの悲鳴に気がつくのはいつだろうか

騒音でパソコンの前に座っていられなくなるとき、救急を訴える画面の色が変わったとき 早く気がついて応急対策ができれば、平和な1日がユーザーに約束される。 HD のアクセス回数を減らして、かつアクセスがRAMディスク上で動けば一時しのぎではあるが なん…

何かないかなあ〜アイデアプロセッサー

ヘルプファイルの長文の各構文の組み立て順序を考えていくと、スタート順序と作成後どうしてもかっこよくない。読み手には読みにくいかもしれないけど前のほうにもってくるとシックリとくる。 ここ数日のOpenoffice.orgのヘルプ文章やmicrosoft社のweb公開文…

OpenOffice.org(Writer)でダミーテキスト入力支援

「編集」−「入力支援」ー「標準」−「ダミーテキスト」をクリックして ダミーテキストの編集を試みた。 参考サイト:OpenOffice_org 書式の設定_|_ホーム OpenOffice_org Templates 彼は背後にひそかな足音を聞いた・・・ image作成ソフトは、「ペイント→ Eas…

Sysprep を使用してコンピュータをエンド ユーザーに出荷できる状態に復元する方法

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/using/itpro/deploying/restore.mspx 手動で、Sysprep を使用してコンピュータをエンドユーザーに出荷できる状態に復元するには [スタート] をクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックして、cmd と…

Sysprep を使用してミニ セットアップを先に準備してからのコマンド プロンプト

***試すときは、自己責任で(ドライブ復元できる状態で)*** 備忘録 選択したパラメータと共に sysprep -nosidgen と入力します。 失敗例→CドライブのProductKey=が表示された場合は、画面ルーチン(起動CドライブのProductKey=??に本体裏面ProductKeyを…

Windows Embedded ダウンロード センター

http://www.microsoft.com/windowsembedded/ja-jp/partners/default.mspx 完全機能の評価版をダウンロードし*、購入を決定する前に、Windows Embedded ソフトウェアのビルドとテストを無料で開始してください .....

Windows XP Professional _ Sysprep によるディスク複製用のイメージの作成方法.htm

(複製用のマスタインストールを準備する方法) http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/using/itpro/deploying/duplication.mspx Sysprep を動作させると、そのサンプル コンピュータの複製準備ができます。 (1)マスタ インストールおよび対象のコンピ…

Windows XP Professional _ Sysprep によるディスク複製用のイメージの作成方法.htm

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/using/itpro/deploying/duplication.mspx Sysprep は、企業のシステム管理者、OEM、および複数のコンピュータに WindowsR XP オペ レーティング システムを展開する必要がある方々のために設計されたツールで…

Sysprep を使用してコンピュータをエンド ユーザーに出荷できる状態に復元する方法

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/using/itpro/deploying/restore.mspx 手動で、Sysprep を使用してコンピュータをエンドユーザーに出荷できる状態に復元するには [スタート] をクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックして、cmd と…

導入編

WindowsXPを使っていると復元する方法に興味を強いられる。フリーソフトや有料ソフトで復元することも 簡単でよいが、すでにパソコンの中にWindowsXP製品CDと同じsupportフォルダがセットされて販売されてい ることもあってMicrosoft社で公開中の関連サイト…

新着ソフト調べ

新着ソフトや新着情報発信サイトそして評価サイトの情報を早く入手しておくと、救急の場合、特に難をのがれ助かることが多い。 窓の杜 お気に入りINDEX Vector ソフトライブラリ - 新着ソフト一覧 IT用語辞典バイナリBINARY パソコン・インターネットの用語…

CubePDF Viewer(※ 動作に必要なソフト : .NET Framework 2.0〜3.5以上)

こんなフリーソフトがほしかった。複数PDFをタブで切り替えて表示可能。同じ表示で、比較考量する際には、最適だ。 いざAdobe Readerですぐ起動時も簡単に切り替え可能。kingsoft Officeで差込印刷と編集ファイル保存操作の結果、1枚づつ複数タブ表示された…

差し込み印刷

今回は、差込み印刷についてまとめてみたい。ところが時間もなくデータベース以外はインターネット公開サイトにまとめられているのでこちらを参考に明日より具体的に取り組み慣れてみたい。 (1)OpenOffice.org を利用して、年賀葉書や見舞状などの挨拶状…

OpenOffice.org_Writer&Calkを使用した体験日記(第3回)差し込み印刷

ワープロなどwindowsソフトを使っていると、どうしても使ってみたい機能がある。(感想:浮かぶ都度書き加えて自分のモノ(=得意なソフト)にしていきたいものだ。意外とまとめていくと理解できない部分は試さなければまとめられない。備忘録としてまとめる…

Base からのデータのエクスポート

Base からのデータのエクスポート Base から新しい Calc シートにテーブルをコピーしてから、そのデータを保存またはエクスポートしたり、Calc がサポートする任意のファイル形式にデータをエクスポートできます。 1.エクスポートするデータベーステーブルが…

気が重くなって・・・では??

新規データベース画面が表示され、データベースの枠内にテーブル(A)クエリー(B)フォーム(C)レポート(D)が表示され、テーブル(A)を選択すると右側にタスク枠とテーブル枠が表示される。テーブル内の該当ファイルの上にカーソルをアクティブにしたのち…

感 想

ヘルプ画面の表現がなかなか理解しにくく、うまく使えたとしても最初の「データベースウィザードで初期設定」の手順部分はすぐに忘れやすい。表計算ドキュメントの設定以外にも多くの方法の設定選択がありなんか出来上がるまでは気が重い。

Base へのデータのインポート

Base へのデータのインポート テキストファイル、表計算ファイル、およびシステムのアドレス帳は、読み取り専用でのみインポートできます。 テキストまたは表計算ファイルからインポートする場合、ファイルの最初の行にヘッダ情報が必要です。 ファイルの 2 …