2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

備忘録

エクセルでDB(データーベース)の入力方法 動画どおり入力していくと、入力済み表を確認しながら修正表に入力していく手順の必要性を感じ別途入力済み画面をVlookup関数で作成した。 修正画面に使われた元のマクロ部分をエクスポートし標準モジュールを保…

MFT(マスタ ファイル テーブル)の断片化対策

NTFSモードで標準12.5%の割り当てが「1」ならば「4」は50%パフォーマンス向上のために[2]を設定する。 参考サイト: NTFS でマスタ ファイル テーブル (MFT) 用の領域を予約する方法 https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/174619 :Windowsカスタマイ…

IE 11.0の初期設定の再確認

最近インターネットエスプロラー11がうまく作動しない状況が一時的に発生した。同種類のOSを使っているネットカフェを探しては、「ツール」−「インターネットオプション」の設定状況を確認したが違いは、判明しなかった。どこか、少し違うはずなのだが・…

キャッシュされたシステムファイルを一時的にクリア

・・・「コマンドプロンプト」を管理者モードで起動し、?半角で「sfc(半角空き)/cachesize=0(半角空き)&(半角空き)sfc(半角空き)/PurgeCaChe」と入力して[Enter]キーを押す。これでバックアップファイルが削除され、環境によって500MB程度の空…

windows修復をしたくてもリカバリディスクが手元にない場合

ユーザーとは、結局のところリカバリディスクを有料無料問わず入手せざるを得ない立場が、マイコン族(個人ユーザー)の宿命。 でも、やっぱり手元にない場合は、自分で作る方法の説明HPを探して、オリジナル版を作成せざるをえない。Win7時代に入って成功例…

自宅のすべてのPCで使用できます。System Mechanic®

数年前にeーfrontierから発売されたトラブル自動修復ソフト。 Vectorからも情報入手可能? 入手インストール前にSystem Mechanicサイト登録のfreeソフトで試運転後、英語版インストールとなってしまった。なかなかSystem Mechanic Free 登録サイトは、それ以…

自動アップデートができなくなったwindows Updateの手動アップデート手順

何回かの自動操作のWidows Update機能も失敗の末、手動操作に切り替えた。(備忘録)その1)一覧表つくり 重要なファイルが5個Office2007Suite関連が8個を確認、KBXXXXXXX(KB以下7個の数字)を手元メモ帳に一覧を作成する。その2)個別に検索しダウンロ…

感情の竜巻に飲み込まれての「日記事始め」

思えば、騒音でチョウ〜むかつき苦しむ時期とは、不思議とwindows10であろうが数時間の誤差を経てWindows7であろうが発生しやすい。その都度、手順を控えるに、覚えきれずにやむを得ず備忘録なる日記(ICT専用)で、次の日へ継続させ一時的な解決手法をとる…

I古本屋さんでIT古本を(備忘録)

新刊本が並んでいる書店では、なかなか手に取れない時代にさしかかっている。新しいアプリやOSが発売されるといつものことだ。 Windows10が多く陳列されている書棚よりも、多く普及しているサポート期限が近くなったWindows7や一太郎2010などを実務上、??…