2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

鐘の音などさぞおぞましきことかな

経費がかかりやすいマイコン族、webにコマーシャルを添付しては 採算性をはかれり。祇園精舎の鐘の声,諸行無常の響きあり。 沙羅双樹の花の色,盛者必衰の理を顕はす。 奢れる者久しからず,只春の夜の夢のごとし。 猛き人も遂には滅びぬ,偏に風の前の塵に…

秋の長雨苦しいほどに物ぐるほしけれ

つれづれなるままに,日暮らし,硯にむかひて, 心にうつりゆくよしなし事を,そこはかとなく書きつくれば, あやしうこそものぐるほしけれ。 『徒然草』−自己の内心を観る眼より−吉田兼好 http://www.edu-project.com/mujou.doc i一部引用 「ものぐるほし」…

Microsoft Security Essentialsの使い方

インストール後、手動設定確認する。スタートアップにショートカットを入れること。設定モードの項目を個々点検必要な部分に手動チェックしてから使用する。

OS付きの中古パソコンの購入とOSのシンプルインストール

中古パソコンはインストールされたいつでも使用可能な状態 で販売されているが、その変遷は次の通り。 1) Windows2000時代は、CD−RによるOS 2)WindowsXPに入るとFD+CD−RによるOS つまりFDD起動でCD−Rを読んでO…

「sfc(半角スペース)/purgecache」の次に「sfc(半角スペース)/scannow」

Glary Utilitiesを起動ー「システムツール」−「Windows標準ツール」-「システムファイルの検査」 によるGUIモードシステムファイルチェッカーを起動する。 Windowsファイル保護ダイアログボックスがデスクトップに表示される。 途中セットアップCDが要…

身近な5ボタン光学式マウス〜「使い易くなったマウスで広く浅くインターネット」

広く浅く情報を入手しようとすると、どうしてもインターネットで 疑問なところの断片な専門用語を検索することから始まる。 マウスは、盛んに「進むボタン」を押したり「戻るボタン」を押したり 周辺機器はBluetooth®による無線光学式マウスが流行る時代だが…

求める生活は、いつも矛盾と混沌(=カオス)で一杯だ。

1日に12時間以上歩かないと、生活習慣病は治らない計算結果が出やすい現代人。 椅子の前に座っていなければIT文化の供与はない現代人。 IT文化反意語集でもまとめみると A:一定の空間に閉じ込めの状態 環境状態をより一層クリアな状態を求める 一定…

宝箱になってほしいパソコン、いつのまにかパンドラの箱に化けている。

コンビニエンスの店頭に並んでいる 古本屋に並んでいるIT雑誌程度のプログラムも理解し自由に扱れば IT機器はパンドラの箱に化けない。 イメージ的には異口同音:・・・越したことない。助かる。(この状態が目標だったろうか) 国家的な問題意識での「…

表計算シートでワープロ文書を作る(excel&ワープロ)

メールで送られてくるワープロ文書がエクセルファイルで送付されると びっくりしてしまう。 しかし、よく考えてみると、カーボン紙をよく使用して作った申請書など エクセルファイルではの良さが認められる。 以下、エクセルでワープロ文書を作る手順を考え…

パソコンの苦労を癒すメンテナンス

パソコンを使っているとどうしても気になることがある。 そうして出来上がっていったのが、InsertでありKnoppixだとすると その結果、パソコン使用者に癒しを与えてくれる。 次の本は、その癒しそのものだはじめてのWindowsXPの遅い重い!これで解決 完全版 (…

それぞれのわがまま:夢の「水先案内人ソフト」つくり

パソコン本体のスペックと希望ソフトの正常作動可能かどうか 表示してユーザーに案内掲示板を示してくれるソフトってないかな? 正常作動できないとき、対策用フリーソフト名まで案内してくれる。 目的:希望するソフトがインストールして作動可能か → △○%…

新規パソコン購入か中古パソコン継続かの選択枝

>継続した中古パソコンのスペックで更新することはまずありえない。 なぜならば、新しいアプリケーションが従来のスペックでは動作しないためだ。 >著作権の管理など大変でそこまでは管理できないという理由もある。 そして、標準添付だったアプリケーショ…

一行いいたい放題

苦手な操作は、すべて自動化したい。 どうしても操作しなければアプリケーションが使えない時の、救いの手 動画ファン 動画でらくらくマスター 動画で学べるシリーズ 体験版:http://www.migroup.jp/douga_taken.html 忘れやすい目の前の汗水たらして探り当…

使いやすいVistaPEを求めて

休止中のWinBuider.netサイト(http://winbuilder.net/)をあきらめて vistape.net(http://www.vistape.net/)を使って新たなVistaPEの模索に奔走した。 8月11日12日の日記を振り返える。 (参考サイト:VistaPEを簡単に作ろうhttp://lets-go.hp.infos…

2つの新旧ソフトのBootdisk.isoファイルの比較考察

〜ソフト名「Super ウルトラISO 体験版」と「UltraISO Premium Edition V9.36」より〜 結論:新バージョン「UltraISO Premium Edition V9.36」が推奨 現在、Super ウルトラISO は販売終了となっているが体験版は入手できた。 また、Super ウルトラISO の後続…

BootUSBメモリーの作り方の習得

現在入力作業中でさえ、データを搾取するグループあり。 昨今.USBが紛失すること多く悲しみに耐えない。 かといって求められる崇高なサービス事業 精一杯すすめるしかない