2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Windows7用ALKを使ったWinPE掲載(PC-JAPAN3月号)

いつの日か、アタックしてみようWIndows7ALK採用したWindowsPECDを完成させたいものだ。 >使用しやすいWinPEだが、気になるのはこの完成したCDが起動できるパソコンのスペックが不明なことだ。 >現在普及しているパソコンは、耐用年数5年〜6年前後と…

OpenOffice起動開き保存終了手順(第2回目)(備忘程度まで)

何も知らずに始まった操作手順、 はやく正式な手順を正式サイトで覚えたい。 1 OpenOffice起動すると 「ようこそOpenOffice.org」画面が表示される。 >>事前に、「ツール」ー「オプション」を開きjavaのパス設定など 設定しておく必要があり、使用時は、…

OpenOffice.org の設定(第1回目)

>>20100224最初に戻って手動設定手順を検討し直しを実行するが、「一般的なエラー」ダイアログ表示で終了。 やっぱり、拡張機能マネージャーで追加設定をするためCDOOoが起動しても、 「一般的なエラー」が途中段階にダイアログ表示されてしまう。(OS…

「VBA for Access」または「Basic for OpenOffice」

マクロを駆使できて初めてBaseが使う自信がつくのだろうか

反省反省:OpenOffice.org.portableでBootCDを作る際の留意点

OXTファイルはIPA日本語フォントのみに限ること。 これ以外は、BootCDが失敗する原因となってしまう。

Base使用(OpenOffice.org.portable)

起動ーようこそOpenOffice.org.portableー 「OpenOffice.orgデータベースウィザードへようこそ」画面で既存データベース「JDBC」を「表計算ドキュメント」選択変更する。ステップ画面にて「2.表計算接続のセットアップ」に変更されていることを確認する。 …

OpenOfice.org_portable3.1.1をCD-R焼き付けに失敗のうえようやく1枚のみ作成

失敗しやすいのかCD-R焼き付けに失敗した。 早速、場所を変え近くのインターネット店で作る。 失敗原因を検討してみると。 Java_Portable1.1インストールしてもうまく作動しない。(-_-;) よく原典の説明英語版を読むとJAVA1.5以上???(^^;) Java_P…

最近感動した素朴なフリーソフト

その1 Fire File Copyは高速バックアップツールで有名だが コピー/移動/同期でも有用なソフトだ。 その2 GhostWordのセットについて はじめてのホームページ:GhostWord日本語版づくり インストール後のダイアログボックスにチェック項目がいっ…

かっこよくMyホームページ+恥ずかしくひた隠しの専用Myホームページ

かっこよく作ったホームページだが何か使いづらいことに気がつく。 そこで、ローカルな地元の・・・となるとやや恥ずかしくなり、 自分だけの専用利用サイト登録の隠しホームページが必要になってくる。 >開くときは、httpアドレスに個人用サイトhtmを入力…