2016-01-01から1年間の記事一覧

x64PCでMFT用の予約領域0コードを確認する

MFT用の予約領域は、windows7(x64)でコード1〜4のうち1個選択することを目的としているが、0だった。(現象:PC起動しても画面操作がフリーズ。スローモーション画面だった。ブート最適化がフリーズ状態) 検討:WindowsXPSp3では設定されていないため、…

崩壊する文書ファイルに白色箱(1セル)設定

PC生活、工夫なくして成果品ができない一日だった。(再度長時間かかってしまった同じ苦労を繰り返さないよう備忘録) その1)崩れていくwordA4版(縦)の状態とは、横幅自在なdivタブで配置された行が特徴。 その2)逆に、一太郎ではインデントを…

温故知新 OOo2.0モードで使用体験

OOo4.1.3PortableからWriter(ワープロ)起動させたところ、ふと、wordとの互換性から、OOo2.0時代のHPを思い出した。あの頃のwriterデータは、wordとの互換性が良かった記憶があった。 「ツール」-「オプション」ー「読み込みと保存…

ディフラグツール不作動PC対策(その2)

x64のPCを久しぶりに起動、最悪、クリーンインストールも不作動。 しばらく時間を置いて、7日間くらい過ぎた今日、ディスククリーンアップ、ディスクデフラグツールと手順よく進めいつも使うドライブがデフラグ不作動状態。sfc /scannowが修復できずうまくい…

不作動PC対策(次回のための備忘録)

てんやわんやの日常生活に紛れ込んだwindows7PCを開き使い始めた。 動かない時は、新しいIDを追加し、大容量となっているファイルの削除から始めた。 その1)システムのプロパティからユーザープロファイルが1GB以上早速削除する。 その2)システムのプロ…

はじめてのWindows8.1へのアップデート

はじめてのWindows8.1へのアップデートのためフィードバックによる備忘録をまとめることとする。 あらためてイメージファイル入手作業からスタート。 Windows 8サイトのWindows8.1のダウンロード説明をよく読み理解し、再度イメージファイル(以前より新しい…

windows 8.1へのOS移行準備

windows8からwindows 8.1へのOSアップデートがこの時期になるとHP紹介手続き通りにはうまくいかない。以前windows7時代にWindows8.1版イメージをダウンロード焼き付けておいたところからCドライブへフォーマットしないでインストール。インストール後、windo…

対策備忘録:「送る」メニューに「デスクトップ(ショートカットを作成)」が表示されません。

Windows7を使用中に「送る」メニューに「デスクトップ(ショートカットを作成)」が表示されなくなってしまった。磨耗?、ウィルス?疑心暗鬼ながらサイト確認した。 「windowsキー+Rキー」にて「ファイル名を指定実行」ダイアログボックスを表示させ、「sh…

今からでも間に合うWin10Updateサイトは?

コンピュータと聞いただけで手が凍ってしまう素人、電卓なら電子計算機とばかり、知らぬは力なり。挑戦しても?と備忘録 障碍者向け支援技術製品をご利用のお客様向け Windows 10 アップグレード 参考サイト: まだWindows7をWindows10に無償アップグレード…

快適なwindows7PC生活

windows 7PCのコンピュータを覗くと、大きなフォルダと大きなファイルが目に入った。これらを、うまく操作(休止、クリーンアップ、削除、復元等)することによって快適なwindows7PC生活を送ろうと試みた。 手始めに、コンピューターの大まかな配置をまとめ…

素朴なリカバリ手続き(Win7:最後のバックアップディスクから読み込む) 備忘録

1)リカバリーディスク(「バックアップと復元」画面から作成したDVD3枚とすると)からの復元手順は、修復ディスクで起動し、リカバリィディスク最後の3枚目から読み込むルールとなっている。> ①復元手順は、修復ディスクで起動し、最後のリカバリィデ…

windows.oldフォルダからの再生術(以前のアプリケーションやデスクトップ画面まで復元:自己責任対応版)

フリーズ中のWindows 7をインストールされたCドライブに、再度Windows7をフォートマットせずにインストールすると、windows.oldフォルダが残る。ここからの、復元方法が次のマイクロソフトサイトに掲載登録されている。すべて復元できるとは限らないがよく…

IT機器に疲れるときのふくらはぎ・足裏健康機器

目が疲れると、アイマスクで一眠り。IT疲れ目に優しい目薬。乾いた目に専用ドライアイ対策の目薬。 肩から腰にかけて疲れたとき、全身用もみ機械の設置してあるネットカフェとなる。でも、その時ふと考えるのは、足から人間は、疲れがはじまる。ふくらはぎ・…

アプリケーションデータ

アプリケーションのデータも、無料サービスサイトを探しながらの備忘録。無料ほど高くも、探すのに手間がかかった。無料パソコンソフト(kooss.com)しかし、使おうとすると、いつもながらのOOoでは?別サイトを探そう

トラブルがつきもののPC:リカバリーディスク購入

WindowsXP時代にトラブル発生時は、このサイトQ&Aサイトを閲覧すれば必ず次の手順の答えが見つかったものだ。Windows7以降になってから見つけにくくなったのか、これといって浮かんでこない。 再インストール時に、紛失したリカバリディスクをメーカーが有料…

ふと浮かべたHD完全導入システム

1)HDをお魚さんに置き換え、三枚開きにすると理想のHD3パテーションとはどのようになるのか?いつか試してみよう。 第1パテーション:Cドライブは、OS専用 第2パテーション:Dドライブは、プログラム専用 第3パテーション;Eドライブは、Recove…

標準デフラグ以外のデフラグについて(備忘録)

MFT領域デフラグ(前回記述済み)とブート時のデフラグがあるとのこと。 発表がMFT領域デフラグは、WindowsXP時代だったり、PRサイトが少ないため、使用結果は、ユーザー自己責任だが、ブート時の最適化は高期待感が残った。実験経過 1)ブート時のデフラグ…

使用効率は使ってみての校正ツール

Microsoft Office 校正ツール 2013 - 日本語 Office2013を対象とした、言語校正ツール https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35400

新たなバックアップツール(備忘録)

”丸ごとバックアップツール”で検索、見慣れたフリーソフト、有料ソフトが羅列するうちに、久しぶりに思うところのソフト「AOMEI One Key Recovery とは?」に出会う。 紹介サイト:無料でリカバリー領域が作れるAOMEI OneKey Recoveryの使い方 URL http://pcr…

Re.IE8からのIE11アップデート

Windowsをクリーンインストールすると、Windows7では、IE8.0が標準。次にWindows Updateサイトで「Windows Updateの使用条件に同意します。」をチェックし次へのボタンを押す。その後、システム更新準備ツールをインストールすると、IE11.0がインストール可…

備忘録

エクセルでDB(データーベース)の入力方法 動画どおり入力していくと、入力済み表を確認しながら修正表に入力していく手順の必要性を感じ別途入力済み画面をVlookup関数で作成した。 修正画面に使われた元のマクロ部分をエクスポートし標準モジュールを保…

MFT(マスタ ファイル テーブル)の断片化対策

NTFSモードで標準12.5%の割り当てが「1」ならば「4」は50%パフォーマンス向上のために[2]を設定する。 参考サイト: NTFS でマスタ ファイル テーブル (MFT) 用の領域を予約する方法 https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/174619 :Windowsカスタマイ…

IE 11.0の初期設定の再確認

最近インターネットエスプロラー11がうまく作動しない状況が一時的に発生した。同種類のOSを使っているネットカフェを探しては、「ツール」−「インターネットオプション」の設定状況を確認したが違いは、判明しなかった。どこか、少し違うはずなのだが・…

キャッシュされたシステムファイルを一時的にクリア

・・・「コマンドプロンプト」を管理者モードで起動し、?半角で「sfc(半角空き)/cachesize=0(半角空き)&(半角空き)sfc(半角空き)/PurgeCaChe」と入力して[Enter]キーを押す。これでバックアップファイルが削除され、環境によって500MB程度の空…

windows修復をしたくてもリカバリディスクが手元にない場合

ユーザーとは、結局のところリカバリディスクを有料無料問わず入手せざるを得ない立場が、マイコン族(個人ユーザー)の宿命。 でも、やっぱり手元にない場合は、自分で作る方法の説明HPを探して、オリジナル版を作成せざるをえない。Win7時代に入って成功例…

自宅のすべてのPCで使用できます。System Mechanic®

数年前にeーfrontierから発売されたトラブル自動修復ソフト。 Vectorからも情報入手可能? 入手インストール前にSystem Mechanicサイト登録のfreeソフトで試運転後、英語版インストールとなってしまった。なかなかSystem Mechanic Free 登録サイトは、それ以…

自動アップデートができなくなったwindows Updateの手動アップデート手順

何回かの自動操作のWidows Update機能も失敗の末、手動操作に切り替えた。(備忘録)その1)一覧表つくり 重要なファイルが5個Office2007Suite関連が8個を確認、KBXXXXXXX(KB以下7個の数字)を手元メモ帳に一覧を作成する。その2)個別に検索しダウンロ…

感情の竜巻に飲み込まれての「日記事始め」

思えば、騒音でチョウ〜むかつき苦しむ時期とは、不思議とwindows10であろうが数時間の誤差を経てWindows7であろうが発生しやすい。その都度、手順を控えるに、覚えきれずにやむを得ず備忘録なる日記(ICT専用)で、次の日へ継続させ一時的な解決手法をとる…

I古本屋さんでIT古本を(備忘録)

新刊本が並んでいる書店では、なかなか手に取れない時代にさしかかっている。新しいアプリやOSが発売されるといつものことだ。 Windows10が多く陳列されている書棚よりも、多く普及しているサポート期限が近くなったWindows7や一太郎2010などを実務上、??…

windows10で作ったWinPEのBootCD-R使用感想

AMDインストール後、2行足らずでイメージファイル作成完成。起動画面は、DOS画面表示でシンプルなBootCD-Rの完成。 HDメンテナンスのためのchkdskやsfc(オフラインモード)コマンドで確認するも、早い作動で終了、目的が遂げられたのか効果確認が納得でき…