2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
Altキー+shiftキー+Sキー (設定画面への近道): 備忘録 設定画面の近道は、右下隅をクリックすれば良いのだが、どうも、終了ショートカットキーを作らされたwindowsのように簡単にchromeOS上画面に出せれば、この上ない。
中古PCの購入に全身全霊向けて、YoutubeでPRしている条件は、?USB3.0以上のUSBメモリー差し込みがブルーの色で1個以上価格が、極端に安いこと。購入後の追加必要経費が、安く収まること。購入後の修理代が安く収まること。 できれば、タッチパネル付き、1…
youtubeで久しぶりに”ChromeOS Flex”を検索したところ、数々の動画が登録されて賑やかに見えてきた。 思えば、Windowsのようなダウンロード新たなゲームやwindowsアプリケーションをインストールして楽しんだものだが、異世界に入っちゃうんではと、不安な方…
温故知新:古きを訪ねて新しきを知る。 Windows7以降メモリー制限が2GBに固執してきた。Windowsが2gbから4GBへと変更しWindows11ではもっと変更、セキュアブートどころでなくなる。 ところが、振り返って過去にWindows11が新発売されたときのすぺっく…
ライニングコストとは、完成後のアフター経費や、備品購入後の追加発生すせざるを得ない電気代や水道代あるいは、自動車重量税や運転手雇用経費が該当する。 新たな都市形成は、追加経費を数年から数十年単位に評価する必要がある。 中古PCは、新規学生入学…
youtubeでQ4OS(日本語入力含む)による中古PC(Win11非対応)を作ってから久しぶりに、Q4OSを開き、OOoをインストールした。 インストール中はじめて使ったのは、「コマンド入力」選択がターミナルモードへの近道と思っていた。 sudo apt update && sudo …
LinuxをchromeOS flexに組み込む際は、目的を持って、追加インストールする必要がある。というのは、chromebook(サポート期限2025年)近いまたはそのものの中古PC保有者の筆者は、10GB確保できるchromeBook自体がほとんど該当しないことが判明した。cerer…
はじめてのchromeOS FlexにLinux(OOo)を組み込む Youtube動画配信を見ながらLinux機能(10GB)を組み込む。 ターミナルモード(白黒画面)起動させ、 sudo apt update && sudo apt upgrade -y (Linuxをアップデートとアップグレードする) Apache OpenOff…
ChromeOS flexインストールPCをリセットする。 リセット後は、USBメモリーではじめてインストールしたばかりの初期セットアップ画面が起動した。すべて再手続き後は、デスクトップ画面の壁紙は、かつてのcloudready時代のままとなっている。壁紙を変更できる…
chromeosをchromebookで使いながら、どうもユーザーとしての自信がイマイチだ。 次から次へと必要に応じてchromebookを開いては、chromeOSに馴染もうとは思うのだが?chromeOS flexがwin11のインストールスペックレベルに到達していない中古PCの末裔が無難な…