2014-01-01から1年間の記事一覧

パソコンの使用時間を調査、使用目的の割合を考えると

目的を考えていくと、セキュリティ重点の生活をしている気がする。復元も大事、データも大事。・・・ >◎マイコン派:すばらしい音質と、大きい画面すばらしい彩色のCRTが求められる。 動画の時間が長い。借りてきたレンタルDVDを見ながら、どうしても気…

ネットワークドライブ割当による外付けHDへのバックアップ(備忘録)

ネットワーク割当とは、ネットワーク上のHD(NAS)に任意フォルダを作成し任意のフォルダのアドレスを控える。マイネットワークアイコンを右クリックさせネットワーク割当を選択控えていたアドレスを貼り付けて外付けHD(ストレージ)として認識させ…

パソコンの動作が気がかり。デフラグ対策としての大容量HDの設定。

まるごとバックアップが事前準備のパソコン対策は、弊害性(問題)の縮小化につながる。win7を以前の状態まで復元できるようにイメージバックアップしておく必要がある。この手続きを経ての重い動作対策となる。 多くメモリのとられる機能の無効化を手動設定…

OpenOffice.orgでファイル保存し、wordでファイル開き文字表示させるためには?

>OpenOffice.orgをインストールし、writer(ワープロ)で文字入力ファイル保存したがうまくwordでは、文字化けで終了してしまった。 フリーソフト特有の手動で基本設定すべきところを省略してしまったためだった。 IPAフォントを同梱したDefaultSettingsFor…

旧アプリケーションをWindows7上で走らせるための設定について

今まで使っていたアプリケーションがWin7上に再インストールしたところ、スマートに起動しなくなってしまった記憶がある。アプリケーションのマニュアルと言われるヘルメニューを読みながら設定しなおすことで解決していった。 試しに、OpenOffice.org2.…

プレインストールPCの再インストール用DVD−Rの作成について

>正規な入手方法その1 プレインストール用PCの場合、メーカー単位にリカバリ媒体の準備方法が異なる。通常PC内蔵のDVD/RWドライブでリカバリツールから購入時にユーザー自身が作るようマニュアル説明されている。内蔵DVD/RWドライブでない場…

情報収集

昔、週刊文春にサービス添付CD-Rが1回あった。この時に紹介されたのが、フリーでシンプルなテキストエディタとして有名なterapadと紙copiLiteだった。 どちらも。WEBに掲載されている情報を収集するうえでは、必須なフリーソフトで特に必要なweb上で…

「Internet Explorer」の脆弱性⇒いつのまにかWinUpDate自動解決

>ここ数日間で2台のPCが不作動で一台はHD消去、もう一台はイメージ復元により凌いでいるが、どちらも時間があれば、クリーンインストールしたいところだ。 >原因は、GomPlayerをwin7にインストールしたのが原因かと思っていたが、違うところにあっ…

各種テンプレートの案内サイト

ワープロ文書用テンプレートとエクセル文書用テンプレートが考えられる。必要なテンプレート名をgoogle画像検索で検索すると、希望する表が画像で見られ新しいテンプレートが入手(無料又は有料)できる。 しかし、個人用としては、すでにできあがったテンプ…

定型文書の設定件数が、ワープロ文書の使いやすさの接点

OpenOfficeでもwordでも、文字数や行数の設定だけでも大変。最初から1ページの行数、文字数が設定され、かつ決まった様式文章ほど、一般に作りやすい。 テンプレート機能で定型文書をテンプレート保存しておき、必要に応じて読み込んではワープロ入力するの…

WindowsXPの継続的使用の薦め

>その1 新しいOSに合致したアプリケーションソフトを揃えるとなると、経費の増大は、収入源の心許ないマイコン族にとっては、許されない。食費・衣料費など生活費の圧迫となる。デジカメなど古い型を継続使用したいならば、1台はWindowsXPの継続使用がお…

画面フリーズの原因

VRAMのユーザー使用可能メモリーが何らかの原因で減っていき0になった状態がフリーズ状態と考えられる。まるで、ぱくぱくと画面上に見えないたくさんのお魚さん(アニメ)が画面メモリーを食べている感覚に襲われた。・・・・

Windows7の使い始め

windows7をインストールHDが100GBを超えた最近のPCとは異なって80GB対応HD、2003年頃発売され今まで使っていたPCにインストールする。手続後の感想:最適な起動ドライブとしてCドライブの容量をどれくらいに調整して起動させるかが低メ…

Windows7事始め

WindowsXPに慣れすぎたせいか、Windows7になかなか入りきれないでいる。新しいのは、8.1でもモバイルの小さなCRTでは、8.0からアップデートサービスは受けられないマイコンを使いながらこれから長時間使わなければならなくなるOSに合わせたマイコンも必要…

余談

・・・Winbulderを設定し、不適切なSCRIPTをダウンロードするするまではウィルスの発生を知らせるkingsoftsecurityの赤ダイアログボックスは表示しない。 >Winbulderを設定し、PLAYボタンを押すとbOOtcdの原型となるフォルダが完成していくが、その途中…

作動しなくなったLinux

Rescue用BootCDがminiLinix系で起動されるはずなのが起動できない。考えてみれば、ここ最近、Linux系のCDをつかったことがなかったせいか、起動しようとCDドライブに入れてもWindowsXPが起動してしまうことが多発してしまった。 これじゃせっかくライブのC…

部品単位のマイコンの更新時期について

トラブル茶飯事のウィンドウズだが、ハード的には部品単位に解決していく方法はないだろうか検討してみた。 1)部品単位の耐用年数や、メーカー部品保管期間はあるのだろうか?毎年更新され販売されるPCも標準8年とはいえども、保管数量で部品単位には.…

メンテナンスツール

いつの間にか、メンテナンス用ソフトを使っていた。有料。無料両方あるが、どれも、入手サイトは、忘れてはならないとまとめた。 窓の手も懐かしいが、窓の足10もあるらしい。 Advanced SystemCareのダウンロード Vector ソフトを探す! Glary Utilities - …

windowsXPの再インストール

雪がとけはじめた。寒さが、ひとしおの一日だった。 バックアップ専用パテーションを作り、復元用データを保存し、いつものようにViataPECDから全ファイル複写、bootファイルを上書きし手続き中なんかうまく作動しない感だった。 その後、昔の復元用DVDで復…

windows8からwindows8.1へアップデートする

2日間かかってようやく8.1へアップデート。使ってみると、操作性がよい。IEもそれなりだ。フリーズしかけるとインターネットオプションの詳細設定でリセットしてみたり、一行単位にチェックをON又はOFFにしてIEが使いやすく試行する。

青空文庫を読むだけであれば? 〜 無償版テキストビューワー「T-Time」による〜(備忘録)

青空文庫を読むだけであれば? 青空文庫の膨大なデータの前にいつも居眠りしてしまうが今回は、目を瞬く開きながらページを開き読み始めた。 使用したファイルの種類:エキスパンドブックファイル(ebkファイル)。 ソフト名:無償版テキストビューワー「T-T…

温故知新

> 一昨日まで雪降らない毎日が続いていたが、ここ数日で一冬分の降雪量を記録するほどの大雪に見舞われた。湿り気のある雪のためか、高速道路もストップ、国道も自動車の車輪の広さに、運転に閉口する日だった。この大雪による影響は、しばらく続くだろう。…

windows PEで記憶領域用ドライブを設定し、ドライブから(復元)実行する。(備忘録)

>Windows PEは、VistaPEとも呼ばれ、WinPE;Win7PEとも略され使われている。昔、windowsXP Home Editorを新規購入したときに、入っていて4〜5回、再インストールを試みたら次には、不作動を起こしてしまった記憶がある。メーカー製のためなんとも、ため息…

2017年4月11日までの延長サポート日のWindows Vista関連について

windows Vista インストール用に供されるwindows PEも当然2017年4月11日まで使われても当然なのに、最近関連サイトが消えていっている。とても悲しい。 最近、とても興味深いVistaPE質問がHPにもあり以下備忘録サイトとしてまとめる。 VistaPEについ…

最小WinPEを作ってはみたものの???(備忘録)

◎ 事前にウィルス対策をしておくこと。 その1 ウィルス対策:ウィルスソフトをインストールしておくこと。 その2 復元用データをDVDーRに焼き付けておき、緊急時に備える。 その3 英語版表示のソフトやホームページは、できるだけ時間をかけ機械翻訳…

VistaPEの作り方ホームページを訪ねて

VistaPE/7PE/8PEが作成できるホームページを訪ねていくと簡単ワンタッチイメージファイルが出来上がりソフトも簡易で良いが、組込み設定部分でうまくいかず失敗の連続だ。この際、昔のwinbulderを使ったホームページを訪ねていくこととした。 理由は、script…

メンテナンス専用Winpeで、Drive SnapshotをXドライブ上で走らせる。

Drive Snapshotはシステムバックアップ・復元ソフトで有料ではあるが30日間試可ということで試してみた。 シェアウェア「Drive Snapshot 1.42」でシステムをパテーションバックアップをDドライブにする。標準1.39GBなので3個で1枚のDVD−Rに焼…

windowsXPsp3を再インストールする

PCの様態良くなく、再インストールを試みる。途中どしてもインターネットに繋がらない。 よく考えてみると、昔もこの場面と同じ機会を得た気がする。 シミュレーション手順は、次の通り。 標準インストールする。(デバイスをインストール設定認証手続き、) …

windows7をclonezillaでバックアップしている動画を見ての試行・試行の連続(備忘録)

■ 動画名Create Windows Backup Restore Partition with Clonezilla by Britec http://youtu.be/cEE_vn8E0Kk?t=0s 参考clonezilla20121217 関連サイト バックアップと復元 - Microsoft Windows■ 動画説明〜〜画面理解〜 動画理解は次のとおり(静止操作によ…

kxetray.exe アプリケーションエラーについて

□ kxetray.exe アプリケーションエラーについて メモリー番号がメモリー番号読み違いを起こしている? kxetray.exe アプリケーションエラー "0x3f012493"の命令が"0x00000029"のメモリーを参照しました。メモリーが"written"になることはできませんでした。 …