ティッシュペーパーは、箱単位で買おうか、ナイロン袋単位で買おうか。安いに越したことはないため、ナイロン袋単位で買いやすい。
カッコをつけようと見栄え良い箱単位1箱を使い切る頃に浮かぶのが、ナイロン袋入れ専用のティッシュペーパー空箱だが、ここで、使い切った箱をもう一度確認すると、ヒモで掛けていつでもティッシュペーパーを取りやすい状態になっているではないか。
この空箱をナイロン袋入れ専用のティッシュペーパー空箱に代替え、ナイロン袋を開けてからおもむろに使い切ったティッシュペーパー箱に入れるとピッタシカンカンです。
こんな形で、いつでも、面倒くさいと思うティッシュペーパー箱交換も簡単に、セットできると快適で良いのだが。
構造化プログラミングというBASIC研修時に学んだ流れも、意外とgoto文とか、同じ考え方かもしれない。