快適なPCマイコンライフ

 久しぶりに、WindowsPCを起動した際の出来事。うまく作動しない。騒音多く。

クリーンアップ作戦。その後に、Ultradefragで、MFT領域の最適化を始める。UltradefragのMFT最適化画面の枠下行には、MFT断片化数値、MFT領域のHD面積がMBで表示がある。MFT最適化の次に、本体の最適化を進める。

 きょうは、Google chrome webに、直接アクセスよりも、ゲスト起動し直してweb操作したほうが、Windowsがうまく作動するような気がした。WindowsOSのため騒音は避けらず、頭痛の種ながら、静音操作が手順上できるならば幸いとばかり進めた。

 環境は、初春の時期、黒カビが増えやすい時期でもあるが、乾燥しやすく鼻水がでやすい。乾燥による花粉症から鼻が悪影響うけたようだ。加湿器でなんとか凌ぐ。

BLOODY MONDAYシリーズ 無料試し読みなら漫画(マンガ)・電子書籍のコミックシーモア|作品一覧