使い慣れ始めたChromeBook (感想編)

1 面倒臭いwindows

 windowsを使いながらChromebookを使っていると、どうしてもwindowsの起動して希望のアプリケーションを作動するまで、面倒臭いの一言がでやすい。デフラグやクリーンアップ、sfcchkdskコマンドをやってようやくHDメンテナンスが終了。当分の間1ヶ月ぐらいはこのままPC使えるかな。使っていくとフリーソフトの最新情報(Vector)を閲覧、試して見れるのは、やっぱ〜windowsは素晴らしい。などとわがままな毎日を過ごしている。

2 簡単起動 fireHD(Amazon);ChromeBook(chromeOS);andoroidTV
     chromeOSがUSBメモリーにインストール、USBメモリーから起動した昔が懐かしい。今は、動画配信特に無料配信のGyao!!やTverを見たり,湘南ビーチFMラジオや聞き逃しラジオ配信NHKニュースを聞いたりするとき、ラジオに電源を点ける感覚で使っている。もっとも、再生テレビを購入後、スピーカーからの耳障り音からどこか安いTVを探してのandoroidTV(4k8k以外)で見ることもある。顧客自身が直接メンテナンスする必要がないところが魅力だ。

3 使い慣れ始めたChromebookとは、再生Chromebookで定価で購入しようとするととても手が出ないほどの貧乏神とともに生活していることを意識する。3年ネット契約金額で来年3月までの有効期限だ。SNSのゲームを楽しむ経費とほぼ同額と見積もりながら自らを慰めながらインフラネットを楽しんでいる。
4 ネットカフェにも足腰もみのため通っている。整体術のお店に世話なることは、収入比較上難しいからだ。

5 というわけで中古PCファンも、時代を過ぎると、新たなOS機器を生活に取り込みながら、再生品としてのchromebookや少額で間に合うnewfireHD7に没頭しながら、今でも中古PC?再生Chromebookに凝っている。OS使用期限過ぎたら、処分するしかないだろうけれども。有名中古PC販売店や中古chromebook売店youtubeでの最新情報を見ながら新たな機器探しもしている。
6 快適なPC生活を求めながらも、快適なchromebook。firehd生活を加えながらインフラネットで有料無料動画配信を楽しんでいる。


www.youtube.com