ネットワーク共有フォルダからのシステムイメージ復元

その後に同類のHPを閲覧させていただいたところ次の3点が異なることが判明した。

¥¥(コンピュター名¥server¥share¥(f:¥)

アカウント(ID);パスワード;バックアップフォルダー名ともに同じ文字列であること。(例として1;1;1あるいはbackup;backup;backup)

システムイメージ復元手順を御さらいすると、「スタート」ー「設定」画面選択ー「回復」画面選択ーシステム再起動を選択するとwindowsRE画面(スタートの修復など)からシステムイメージからの回復を選択するとイメージファイルからの復元画面が出てイメージファイル保存先が尋ねられるので、いったんキャンセルしてネットワークからの復元画面モードに表示させる。
(入力例¥¥server¥share)が表示されているので次のいくつかの例を入力

¥¥(コンピュータ名1)¥server¥(イメージファイルバックアップ共有フォルダ名1)¥WindowsImageBackup (ID:1)(PW:1)

or

¥¥(コンピュータ名1)¥(イメージファイルバックアップ共有フォルダ名1)¥WindowsImageBackup

入力後OKボタンを押すとネットワーク保存先フォルダのID&パスワードを入力する画面がでてくる。この画面操作が複雑で、2項目入力後保存するかどうか確認キャンセル表示がでるのでOKボタンを押すとシステムイメージファイル保存先とつながりイメージファイルからの復元手続きが始まり終わると「10秒で再起動」の画面がでてきて再起動となり復元目的が完成終了となるはずだった。

ネットワークアドレスの入力はこれで良いのか迷う。アカウント;パスワード入力画面から次の画面に移行せずabort画面でいつも終了。今ひとつ工夫が必要だ。

youtubeで同項目が登録されていないか確認する時間が必要だ。